書誌事項

瀬戸内諸島と海の道

山口徹編

(街道の日本史, 42)

吉川弘文館, 2001.9

タイトル別名

瀬戸内諸島と海の道

タイトル読み

セトウチ ショトウ ト ウミ ノ ミチ

大学図書館所蔵 件 / 275

この図書・雑誌をさがす

注記

年表: 巻末p12-21

参考文献: 巻末p22-25

内容説明・目次

内容説明

日本各地と畿内を結ぶ瀬戸内海は、人と物資が行き交う海道=大動脈として、内海ならではの独自の文化を育んできた。時代を動かした海賊衆、寄港地の鞆・室津、漁業や造船に生きる人々など、海を舞台とした生活を活写。

目次

  • 1 瀬戸内の島々をめぐって(瀬戸内の地理と風土;海の道をめぐる)
  • 2 瀬戸内海民の世界(瀬戸内文化の源流;中世の動乱と瀬戸内 ほか)
  • 3 瀬戸内の近代(近代日本の素顔;準戦時・戦時期の瀬戸内海 ほか)
  • 4 瀬戸内文化の個性(瀬戸内の地域的個性;外界を見通した眼—島の生業から見えるもの ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ