ヨーロッパ中世美術講義

Bibliographic Information

ヨーロッパ中世美術講義

越宏一著

(岩波セミナーブックス, 82)

岩波書店, 2001.11

Title Transcription

ヨーロッパ チュウセイ ビジュツ コウギ

Available at  / 219 libraries

Note

「岩波市民セミナー」の講演 (2001.4.6-27, 全4回) をもとにしたもの

ヨーロッパ中世美術関係日本語図書一覧: 巻末p18-28

作品年表: 巻末p29-36

Description and Table of Contents

Description

ヨーロッパ中世一千年の時空間を俯瞰した美術講義。中世に先行する古代美術と中世を受け継ぐルネサンス芸術を明確に定位して、ヨーロッパ全域を視野に、建築の中に様々に折り込まれた表象の変遷、絵画や彫刻、装身具さらに書物などの形象の相互の影響を、多くの図版により精彩に分析する。講義は自ずと美術史の方法論を包摂した骨太な図像学へと展開する。

Table of Contents

  • 第1講 中世美術の特質
  • 第2講 中世絵画の様式的諸相と展開
  • 第3講 中世彫刻の様式的展開
  • 第4講 中世美術の図像学

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA5444492X
  • ISBN
    • 4000266020
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    iv, 213, 36p, 図版 [8] p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top