幼児教育へのいざない : 円熟した保育者になるために

書誌事項

幼児教育へのいざない : 円熟した保育者になるために

佐伯胖著

(UP選書, 280)

東京大学出版会, 2001.12

タイトル別名

Invitation to early childhood education : becoming a well-rounded teacher

タイトル読み

ヨウジ キョウイク エノ イザナイ : エンジュク シタ ホイクシャ ニ ナル タメ ニ

大学図書館所蔵 件 / 283

この図書・雑誌をさがす

注記

欧文タイトルは標題紙裏による

内容説明・目次

内容説明

幼児の発達や保育を問うことによって教育の原点に迫る。子どもの視点に立ち、「ともに生きる」円熟した保育者への道を示す。

目次

  • 第1章 子どもを見るということ(子どもを具体的に見る;「けんちゃんの絵日記」からの脱皮 ほか)
  • 第2章 子どもが「発達する」ということ(保育における発達観の変化;ピアジェはどう乗り越えられたか ほか)
  • 第3章 保育思想の源流をさぐる(幼児教育のはじまり;倉橋惣三の幼児教育思想 ほか)
  • 第4章 「ともに生きる」保育(佐伯の「ドーナッツ論」;文化的実践を、文化的実践で、文化的実践へ ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA54745722
  • ISBN
    • 9784130020800
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vi, 212p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ