心を生みだす脳のシステム : 「私」というミステリー

書誌事項

心を生みだす脳のシステム : 「私」というミステリー

茂木健一郎著

(NHKブックス, 931)

日本放送出版協会, 2001.12

タイトル別名

心を生みだす脳のシステム : 私というミステリー

タイトル読み

ココロ オ ウミダス ノウ ノ システム : ワタクシ トイウ ミステリー

大学図書館所蔵 件 / 400

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p267-273

内容説明・目次

内容説明

なぜ、脳という物質に心が宿るのか?視覚や感情の脳内メカニズムはどのようになっているのか?身体感覚や時間意識、他者に共感する能力など、心の複雑で豊かな営みは、脳内でどのようにして生まれるのか?千億のニューロン(神経細胞)が互いに関係性を持つことから生じる、脳のシステムとしての性質に、これらの謎を解きあかす、最大の鍵がある。脳科学の俊英が、システム論的アプローチという最新の知見をふまえ、自己意識をめぐる深遠な問題に挑む、スリリングな一冊。

目次

  • 1 脳内現象としての「私」(脳の中に鏡があった—システム論の衝撃;「私」とはクオリアの塊である—感覚的クオリアと志向的クオリア;言葉の意味が立ち上がるとき—志向性と言語)
  • 2 世界を把握する方法(身体感覚のダイナミズム—ボディ・イメージの仕組み;アフォーダンスとは何か—脳と環境の相互作用)
  • 3 「私」という視点が生まれるとき(鏡の中の「私」—自己意識の謎を追う;なぜ、他人の心が読みとれるのか—共感する能力・表象化する能力)
  • 4 主観と客観はどう統合されるのか(「私」の背後に隠されたもの—感情と情動;脳の中の時間、心の中の時間—リアリティが生じる理由;新たなるシステム論へ向けて)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA5483390X
  • ISBN
    • 9784140019313
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    277p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ