女子大生がカウンセリングを求めるとき : こころのキャンパスガイド

書誌事項

女子大生がカウンセリングを求めるとき : こころのキャンパスガイド

鈴木乙史, 佐々木正宏, 吉村順子編著

ミネルヴァ書房, 2002.3

タイトル読み

ジョシダイセイ ガ カウンセリング オ モトメル トキ : ココロ ノ キャンパス ガイド

大学図書館所蔵 件 / 276

この図書・雑誌をさがす

注記

文献: 章末

内容説明・目次

内容説明

今、女子大生は元気いっぱいだ。けれど、親からの自立、家を離れること、自分とは何か、自分の進路をどう決めるか、友人、異性との関係など本当の大人になるための葛藤は多い。女子大でカウンセリングに携わってきた先生方の目から見た現代の女子大生たち。読むカウンセリング。

目次

  • 第1部 人格の成熟、問題と悩みの意味(心理的問題と悩みの意味;人格の成熟—青年期の意味、大人への移行;二一世紀に生きる女性の問題;対人関係の重要さ)
  • 第2部 カウンセリングの役割(学生相談室の役割;カウンセリングとは;援助的関係で生じる問題)
  • 第3部 カウンセリングの中の女子大生(学生相談の主要な主訴・事例;ケース研究)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA5606042X
  • ISBN
    • 4623036006
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    x, 244p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ