書誌事項

熊から王へ

中沢新一著

(講談社選書メチエ, 239 . カイエ・ソバージュ / 中沢新一著||カイエ ソバージュ ; 2)

講談社, 2002.6

タイトル別名

Cahier sauvage

カイエ・ソバージュ

タイトル読み

クマ カラ オウ エ

大学図書館所蔵 件 / 316

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

熊をカミとする狩猟民たちの「対称性の思考」とは?「哲学」と「権力」が共存する冬の祭りの秘密とは?王を戴く国家が「無法の野蛮」と結びつく根源へと遡行する。

目次

  • はじめに カイエ・ソバージュ(Cahier Sauvage)について
  • ニューヨークからベーリング海峡へ
  • 失われた対称性を求めて
  • 原初、神は熊であった
  • 「対称性の人類学」入門
  • 海岸の決闘
  • 王にならなかった首長
  • 環太平洋の神話学へ
  • 「人食い」としての王
  • 「野生の思考」としての仏教
  • 補論 熊の主題をめぐる変奏曲

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA57192120
  • ISBN
    • 4062582392
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    248p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ