Bibliographic Information

経済の倫理学

山脇直司著

(現代社会の倫理を考える / 加藤尚武, 立花隆監修, 8)

丸善, 2002.9

Title Transcription

ケイザイ ノ リンリガク

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 272 libraries

Note

参考文献: p155-166

Description and Table of Contents

Description

現代では、経済学の支配的なパラダイムに象徴されるように、経済を倫理学的に捉えるという観点が消えうせ、倫理なき経済の論理が一人歩きしている…。それに対し、「社会的存在としての人間の間での共存の規範・原理を考究する学問」(広辞苑)という意味での倫理学が経済の考察にも導入されなければならない。しかしまた、今日の経済危機の中で「経済の倫理学」を構想するためには、政策論や公共哲学とも密接に関連しなければ無力である。本書は、まさにこのような関心から出発しつつ、経済の倫理学を展開する試みである。

Table of Contents

  • 第1部 戦後日本経済の反省
  • 第2部 「経済の倫理的考察」の歴史
  • 第3部 「経済の倫理学」のニュー・パラダイム
  • 第4部 経済倫理学の学問的役割—経済学、政治哲学・社会哲学、社会福祉・社会政策論などの架橋
  • 第5部 経済倫理学の社会的役割

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA58717751
  • ISBN
    • 4621070940
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xii, 180p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top