書誌事項

フィクションか歴史か

[兵藤裕己ほか執筆]

(岩波講座文学 / 小森陽一 [ほか] 編集委員, 9)

岩波書店, 2002.9

タイトル読み

フィクション カ レキシ カ

大学図書館所蔵 件 / 348

この図書・雑誌をさがす

注記

責任表示の記述は奥付頁・執筆者紹介欄による

月報1 (8p ; 19cm)

収録内容

  • まえがき : 歴史叙述の近代とフィクション / 兵藤裕己著
  • 歴史記述はどこまで文学か / 富山太佳夫著
  • 記憶の共同性と文学 / 鹿島徹著
  • 国民教育と文学という制度 : フランス近代の歴史小説 / 工藤庸子著
  • 歴史の衣裳哲学 : スコット・コントラ・カーライル / 田中裕介著
  • ロシア文学における歴史小説 : その前史とカラムジン、プーシキン、トルストイ / 藤沼貴著
  • シェイクスピアの歴史劇 / 篠崎実著
  • 歴史叙述としての『平家物語』と『太平記』 : 怨霊の表象/表象の亡霊 / 高木信著
  • 近世国学と歴史意識 : 「擬古」と「復古」のはざま / 澤井啓一著
  • 強制収容所と文学 : プリーモ・レーヴィの場合 / 竹山博英著
  • 「国体」論と「歴史小説」 / 小森陽一著

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • 岩波講座文学

    小森陽一 [ほか] 編集委員

    岩波書店 2002.9-2004.5

    所蔵館4館

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA58834959
  • ISBN
    • 4000112090
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vii, 228p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ