動きだした近代日本 : 外国人の開化見聞
Author(s)
Bibliographic Information
動きだした近代日本 : 外国人の開化見聞
(江戸東京ライブラリー, 21)
教育出版, 2002.12
- Title Transcription
-
ウゴキダシタ キンダイ ニホン : ガイコクジン ノ カイカ ケンブン
Available at / 119 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
本書の記事略年表: p[4]〜[5]
参考文献・史料: p192-193
Description and Table of Contents
Description
近代化への改革がはじまった。保ち続けたもの、新しく得たもの、失ったもの、日本人が気づかなかったことを中心に異文化育ちの眼が映し出す。
Table of Contents
- 1 日本へ、そして東京へ(船旅の風景;日本入国 ほか)
- 2 感嘆と違和の風景—世態と心を観察する(日本人が発明した人力車;聖俗混在の盛り場 浅草観音 ほか)
- 3 教育大変革の序奏—刀と下駄と着物(ピストルと日本刀;高等教育の風景—大学南校 ほか)
- 4 日本の国内めぐり—開化の先端と底辺と(鉄道以前—福井往還冬の旅;鉄道開通 ほか)
- 5 目のあたりにみた政治的変革—過渡期への視点(グリフィスの廃藩置県体験;「死の跳躍」か?—性急すぎる日本の改革 ほか)
by "BOOK database"