記憶の比較文化論 : 戦争・紛争と国民・ジェンダー・エスニシティ
Author(s)
Bibliographic Information
記憶の比較文化論 : 戦争・紛争と国民・ジェンダー・エスニシティ
柏書房, 2003.2
- Title Transcription
-
キオク ノ ヒカク ブンカロン : センソウ フンソウ ト コクミン ジェンダー エスニシティ
Available at / 203 libraries
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
204:Ts845010209129
-
Library of the Miyazaki Educational Institution図
204/TS84/2003100009696,
204/TS84/2003/A100010321 OPAC
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
内容: 発刊の辞(大辻千恵子), 総論: 記憶の比較文化, I: 文学と記憶(第1章「平家物語の記憶」-第3章「日本の文学作品に見る南京虐殺の記憶」), II: 国民の記憶(第4章「「国民の創生」という物語」, 第5章「韓国における儒教・儒者の記憶と機能」), III: 戦争の記憶(第6章「雲南滇西地区における戦争の記憶」-第8章「戦争の記憶と人類の遺産」), IV: ジェンダー、エスニシティの記憶(第9章「ジェンダー化・人種化される貧困の記憶」, 第10章「記憶の分断/分断の記憶を超えて」), 執筆者紹介
参考文献あり
都留文科大学文学部比較文化学科創立10周年を記念した出版
Contents of Works
- 総論 : 記憶の比較文化 / 笠原十九司著
- 平家物語の記憶 / 鳥居明雄著
- 野間宏の表現と記憶 : 身体と日本の「現実」をくぐって / 金子博著
- 日本の文学作品に見る南京虐殺の記憶 / 笠原十九司著
- 「国民の創生」という物語 : 二〇世紀初頭のアメリカ合衆国における南北戦争の記憶と「和解」 / 大森一輝著
- 韓国における儒教・儒者の記憶と機能 : 朴正煕時代を中心に / 辺英浩著
- 雲南滇西地区における戦争の記憶 / 伊香俊哉著
- 戦争の記憶ヒロシマ / 福田誠治著
- 戦争の記憶と人類の遺産 : ユネスコの活動をめぐって / 野口英雄著
- ジェンダー化・人種化される貧困の記憶 : 一九九六年福祉改革法とアメリカ合衆国社会 / 大辻千恵子著
- 記憶の分断/分断の記憶を超えて : 北アイルランドにおける新たなstorytellingの試み / 分田順子著
Description and Table of Contents
Description
比較文化論の新たな地平を切り拓く、領域横断的研究の成果。
Table of Contents
- 総論—記憶の比較文化
- 1 文学と記憶
- 2 国民の記憶
- 3 戦争の記憶
- 4 ジェンダー、エスニシティの記憶
by "BOOK database"