教育学がわかる事典 : 読みこなし使いこなし活用自在

Bibliographic Information

教育学がわかる事典 : 読みこなし使いこなし活用自在

田中智志著

日本実業出版社, 2003.5

Title Transcription

キョウイクガク ガ ワカル ジテン : ヨミコナシ ツカイコナシ カツヨウ ジザイ

Available at  / 167 libraries

Note

文献リスト: 巻末p10-23

Description and Table of Contents

Description

なぜ、学校教育が必要とされたのか?学校建築のモデルになったのは監獄?本当に、子どもは変わってしまったのか?性教育はどうして難しいのか?しつけは、家庭の役割ではなかった?発達段階論はまちがっている?教育が階級再生産の機能を果たしている?そもそも、教育学とはどんな学問か?教育学に何ができるのか?限界は?多角的に教育と教育学をめぐる情況をとらえる。

Table of Contents

  • 第1章 学校という世界
  • 第2章 子ども・少年少女・若者
  • 第3章 社会のなかの教育
  • 第4章 国家のなかの教育
  • 第5章 学ぶこと・教えること
  • 第6章 家族の変容
  • 第7章 近代教育学の世界
  • 第8章 新しい教育理論
  • 第9章 現代の教育政策・教育実践
  • 第10章 教育学を変革する

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA62044348
  • ISBN
    • 4534035810
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    247, 23p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top