書誌事項

中国文化大革命再論

国分良成編著

(慶應義塾大学地域研究センター叢書)

慶應義塾大学出版会, 2003.6

タイトル読み

チュウゴク ブンカ ダイカクメイ サイロン

大学図書館所蔵 件 / 201

この図書・雑誌をさがす

注記

内容: 序章: 「歴史」としての文化大革命, 第1部: 文化大革命の起源と論点(第一章「文化大革命の起源」-第三章「文化大革命における政治的葛藤と社会矛盾」), 第2部: 中央における文化大革命(第四章「政治権力闘争の展開と軍指導権の掌握」-第七章「文化大革命と外交システム」), 第3部: 文化大革命の拡散(第八章「文化大革命と民主諸党派の命運」-第一二章「内モンゴルの文化大革命とその現代的意味」), あとがき(編者), 執筆者紹介

収録内容

  • 「歴史」としての文化大革命 / 国分良成 [執筆]
  • 文化大革命の起源 / ロデリック・マックファーカー [執筆] ; 高橋祐三訳・訳注
  • 北京大学における文化大革命の勃発 / 楊炳章 [執筆] ; 望月暢子訳
  • 文化大革命における政治的葛藤と社会矛盾 : 三つの対立 / 印紅標 [執筆] ; 望月暢子訳
  • 政治権力闘争の展開と軍指導権の掌握 / 唐亮 [執筆]
  • 文化大革命と人民解放軍の近代化 : 軍事訓練にみる軍の機能維持 / 安田淳 [執筆]
  • 文化大革命期の核開発 / 飯塚央子 [執筆]
  • 文化大革命と外交システム / 青山瑠妙 [執筆]
  • 文化大革命と民主諸党派の命運 / 高橋祐三 [執筆]
  • プロレタリア文化大革命と労働者(プロレタリアート) / 小島華津子 [執筆]
  • 造反派組織の連携と対立 : 国務院第一軽工業部における档案強奪事件を中心に / 林秀光 [執筆]
  • 広東における文化大革命の展開と地方主義 / 磯部靖 [執筆]
  • 内モンゴルの文化大革命とその現代的意味 / 星野昌裕 [執筆]

内容説明・目次

内容説明

現代中国研究における知的陥穽を克服するためにも、もういちど文革時代の知的状況のありようを洗いなおしてみる必要がある。それがあってはじめて、文革を「歴史」として研究し分析できるのであり、大きくいえば現代中国研究自体の再生が可能なのではないか…。未完のテーマ、文革をいま解き明かす。

目次

  • 「歴史」としての文化大革命
  • 第1部 文化大革命の起源と論点(文化大革命の起源;北京大学における文化大革命の勃発;文化大革命における政治的葛藤と社会矛盾—三つの対立)
  • 第2部 中央における文化大革命(政治権力闘争の展開と軍指導権の掌握;文化大革命と人民解放軍の近代化—軍事訓練にみる軍の機能維持;文化大革命期の核開発;文化大革命と外交システム)
  • 第3部 文化大革命の拡散(文化大革命と民主諸党派の命運;プロレタリア文化大革命と労働者;造反派組織の連携と対立—国務院第一軽工業部における档案強奪事件を中心に;広東における文化大革命の展開と地方主義;内モンゴルの文化大革命とその現代的意味)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ