生命倫理ハンドブック : 生命科学の倫理的、法的、社会的問題

書誌事項

生命倫理ハンドブック : 生命科学の倫理的、法的、社会的問題

菱山豊著

築地書館, 2003.7

タイトル読み

セイメイ リンリ ハンドブック : セイメイ カガク ノ リンリテキ ホウテキ シャカイテキ モンダイ

大学図書館所蔵 件 / 263

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p155-158

参考ホームページ: p158-159

内容説明・目次

内容説明

生命倫理問題には、唯一正しい答は存在しない。しかし、ヒトゲノム解析、クローン人間、ヒトES細胞の問題など、生命科学の進歩にともなって、日本社会として待ったなしの対応が迫られている。なぜ、ある見解が採られ、どのような議論のもとで、規則や法律が出来るのか。最前線の研究者、大学・研究機関の事務担当者、企業の法務、研究開発担当者から生物学を学ぶ学生までを対象にした、待望のハンドブック。

目次

  • 第1部 総論(生命科学・先端医療への期待と不安;日本の生命倫理政策の検討体制;外国の生命倫理政策の検討体制;法律と指針;機関内倫理審査委員会;社会的合意;生命倫理の基本原則)
  • 第2部 各論(ヒトゲノム・遺伝子解析;クローン技術;ヒトES細胞;ヒト胚;ヒト細胞バンク;組換えDNA技術;先端医療技術)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA62734062
  • ISBN
    • 4806712698
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xi, 166p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ