書誌事項

十字軍の思想

山内進著

(ちくま新書, 422)

筑摩書房, 2003.7

タイトル読み

ジュウジグン ノ シソウ

大学図書館所蔵 件 / 153

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p235

内容説明・目次

内容説明

「聖戦」という言葉は、今ではイスラムのテロ行為を正当化するための代名詞となっている。しかし、それが歴史の中で形となって現われたのは、中世ヨーロッパのカトリック世界においてであった。そこでは、異教徒に支配されている「聖地エルサレム」の奪還を旗印として、「十字軍」が構想された。ローマ教皇と教会法学者は、十字軍による非ヨーロッパ世界の征服・略奪を、道徳的にも法的にも正当化していた。その流れの中から登場したのが、「新しいイスラエル」アメリカである。今日、アメリカの突出した行動を支える思想として甦りつつある「十字軍」と「聖戦」思想の歴史をたどり、キリスト教世界の深層心理を探る。

目次

  • 第1章 主の剣
  • 第2章 「神がそれを望み給う」
  • 第3章 十字軍、北へ—新しいマカバイ
  • 第4章 神の鞭・悪魔の僕・ピューリタニズム
  • 第5章 “新しいイスラエル”アメリカ
  • 第6章 近代の十字軍思想

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA62761371
  • ISBN
    • 4480061223
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    235p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ