琉球と日本・中国
Author(s)
Bibliographic Information
琉球と日本・中国
(日本史リブレット, 43)
山川出版社, 2003.8
- Other Title
-
琉球と日本中国
- Title Transcription
-
リュウキュウ ト ニホン チュウゴク
Available at / 234 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
219.9||Ka39110044474
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考史料, 参考文献: 巻末
Description and Table of Contents
Description
沖縄県はその昔、琉球と称し、日本とは別の独立した国家でした。江戸時代、薩摩の侵入を被り、日本の支配下に置かれましたが、中国との通交が認められ、琉球処分に至るまで王国として存続しました。当時、日本は中国と国交がありませんでした。そのため、日本と中国の挟間にあった琉球が、両国に使者を派遣し、あいだをつないでいました。琉球が王国として存在しえたのはなぜか、その理由を明らかにします。
Table of Contents
- 薩摩侵入
- 1 幕藩体制下の琉球
- 2 明清交替と琉球
- 3 薩琉中貿易
- 4 江戸・北京への琉球使節
- 5 トカラとの通交
- 琉球処分
by "BOOK database"