政策形成とNPO法 : 問題,政策,そして政治

書誌事項

政策形成とNPO法 : 問題,政策,そして政治

小島廣光著

有斐閣, 2003.11

タイトル別名

政策形成とNPO法 : 問題政策そして政治

Policy process and NPO law : agendas, alternatives, and public policies

タイトル読み

セイサク ケイセイ ト NPO ホウ : モンダイ セイサク ソシテ セイジ

大学図書館所蔵 件 / 190

この図書・雑誌をさがす

注記

年表あり

参考文献: p249-255

内容説明・目次

内容説明

わが国において、長い間、その必要性が認識されながらも立法化が大幅に遅れたNPO法は、「なぜ」そして「どのように」して立法化されたのか—斬新な「改訂・政策の窓モデル」を駆使した事例研究によって、その複雑な利害調整と試行錯誤の過程を詳細に分析した希有の力作。

目次

  • 第1章 NPO法は「なぜ」そして「どのように」して立法化されたのか
  • 第2章 「改訂・政策の窓モデル」の導出
  • 第3章 民法施行から与党案の第1次合意へ
  • 第4章 与党案の特定化から市民活動促進法案の衆議院通過へ
  • 第5章 NPO法の国会成立
  • 第6章 主要命題および本研究の意義

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ