書誌事項

原始社会

石川日出志, 小杉康編

(展望日本歴史, 3)

東京堂出版, 2004.2

タイトル読み

ゲンシ シャカイ

大学図書館所蔵 件 / 230

この図書・雑誌をさがす

注記

付: 別刷(8p ; 19cm)

文献: 論末

文献リスト: p397-411

内容説明・目次

内容説明

近年、大きな方向転換を迫られる考古学研究。研究史の画期となる必読論考、また新たな潮流を示す興味深いアプローチの数々を、旧石器文化・縄文文化・弥生文化の三部に分けて収録する。

目次

  • 1 旧石器文化(“SUGIHARA’S HYPOTHESIS”を破ってほしい;砂川遺跡;広域に分布する火山灰—姶良Tn火山灰の発見とその意義 ほか)
  • 2 縄文文化(東日本縄文期墓制の変遷(予察);関東地方の貝塚遺跡における貝類採取の季節性と貝層の堆積速度;縄文時代集落復原への基礎的操作 ほか)
  • 3 弥生文化(壷形土器;弥生土器のはじまり—遠賀川式土器の系譜とその成立;共同体と単位集団 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ