物語のなかの社会とアイデンティティ : あかずきんちゃんからドストエフスキーまで
Author(s)
Bibliographic Information
物語のなかの社会とアイデンティティ : あかずきんちゃんからドストエフスキーまで
晃洋書房, 2004.4
- Title Transcription
-
モノガタリ ノ ナカ ノ シャカイ ト アイデンティティ : アカズキンチャン カラ ドストエフスキー マデ
Available at / 125 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
引用・参考文献: 巻末p7-14
Description and Table of Contents
Description
本書は物語のなかの「社会と自己」の問題について論じている。「社会」のなかの自己、「自己」のなかの社会、社会と自己の関わり合いを「あかずきんちゃん」や「蛙の王様」のグリム童話、「鶴の恩返し」や「桃太郎」の昔話、「ロビンソン・クルーソー」の冒険物語そしてドストエフスキーの小説などを素材に選んで論じている。
Table of Contents
- 第1章 「わたくし」という現象—宮沢賢治の詩を読む
- 第2章 「あかずきんちゃん」にみるアイデンティティと社会
- 第3章 「恩」の構造—契約における非契約的要素の問題
- 第4章 『ロビンソン・クルーソー』におけるアイデンティティと社会
- 第5章 「わたくし語り」とドストエフスキー—『未成年』を現象学的社会学の目で読む
- 第6章 「からだ・こころ・他者」ノート—現象学的社会学のための若干の範疇について
- 終章 結びにかえて
by "BOOK database"