ヴェネツィアの歴史 : 共和国の残照

書誌事項

ヴェネツィアの歴史 : 共和国の残照

永井三明著

(刀水歴史全書, 60 . 歴史・民族・文明||レキシ ミンゾク ブンメイ)

刀水書房, 2004.5

タイトル読み

ヴェネツィア ノ レキシ : キョウワコク ノ ザンショウ

大学図書館所蔵 件 / 196

この図書・雑誌をさがす

注記

文献: p268-270

内容説明・目次

内容説明

政治・経済・地勢とあらゆる面にわたって好条件を具えていたヴェネツィア共和国が、1100年のその歴史を何故、唐突に閉じなければならなかったのか?ヴェネツィア史の第一人者がそのライフ・ワークとして書き下ろした本書から、人びとのつぶやき・しぐさ・心の中の叫びまで聞こえてくる。

目次

  • 第1部 草創期より十六・十七世紀へ(ヴェネツィア草創より絶頂期へ;イタリア諸国壊滅;持ちこたえたヴェネツィアの貿易/海運衰退;ヴェネツィアの毛織物業の下降 ほか)
  • 第2部 夕映えのヴェネツィア共和国‐十八世紀(ヴェネツィア十八世紀点描;景観と政府の諸施策;ヴェネツィアの諸階級;人びとの意識と暮し ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA67276715
  • ISBN
    • 4887082851
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    ix, 270p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ