レトリック探究法
Author(s)
Bibliographic Information
レトリック探究法
(シリーズ「日本語探究法」 / 小池清治編, 7)
朝倉書店, 2004.5
- Title Transcription
-
レトリック タンキュウホウ
Access to Electronic Resource 2 items
Available at / 246 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
810/Ko31/7110065402
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
引用文献, 参考文献: 各章末
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 1 レトリック入門編(事実は「配列」されているか?—順序のレトリック;グルメ記事はいかにして読者を魅了しているか?—比喩、説得;「論理性」と「説得性」とはどのような関係にあるか?—論理性、説得性;環境問題はなぜ注目されるのか?—パトス、ジャーナリズム ほか)
- 2 レトリック研究編(新たな「病気」が続々登場するのはなぜか?—隠喩;逆説は通念を否定するか?—言葉の綾;『坊っちゃん』の語りにはどんなレトリックがあるか?—現在感;李微の詩に『欠けるもの』とは何だったのか?—言葉の綾 ほか)
by "BOOK database"