日本の医療改革 : レセプトデータによる経済分析
Author(s)
Bibliographic Information
日本の医療改革 : レセプトデータによる経済分析
東洋経済新報社, 2004.9
- Other Title
-
日本の医療改革 : レセプトデータによる経済分析
- Title Transcription
-
ニホン ノ イリョウ カイカク : レセプト データ ニ ヨル ケイザイ ブンセキ
Available at / 183 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: 各章末
Description and Table of Contents
Description
急速な少子高齢化の進展、ITや医療技術の発展、疾病構造の変化など、わが国の医療を取り巻く状況は激変しており、規制色の強い従来の医療制度のもとでは、医療資源配分の効率性や公平性が損なわれてしまう。本書では、膨大なレセプト(診療報酬明細書)データを駆使して、患者の医療受診行動、医療費の地域間格差や医療機関間格差、終末期医療の実態などを分析し、保険者機能の活用や混合診療の導入など、医療の効率化や質の向上をめざした具対的な政策提言をおこなっている。
Table of Contents
- 第1部 日本医療の規範分析(日本医療政策—公共経済学的側面;薬剤定価・給付基準額制についての考察;混合診療をめぐる一考察—効率性と公平性について)
- 第2部 日本医療の実証分析(縦覧点検データによる医療需給の決定要因の分析—国民健康保険4道県について;医療費格差と診療行為の標準化—腎不全レセプトデータを用いた比較分析;医療保険と患者の受診行動—国民健康保険と組合健康保険のレセプトによる分析;レセプトデータによる医療費改定の分析;わが国における医療支出とその主要な決定要因)
by "BOOK database"