Bibliographic Information

和国の教主聖徳太子

本郷真紹編

(日本の名僧, 1)

吉川弘文館, 2004.11

Other Title

聖徳太子 : 和国の教主

Title Transcription

ワコク ノ キョウシュ ショウトク タイシ

Available at  / 183 libraries

Note

参考文献: p204-205

略年譜: p206-207

Description and Table of Contents

Description

和国に仏の教えをもたらし、仏教文化を興隆させた、優れた思索をもつ聖徳太子。だが、その生涯は謎に包まれている。東アジア情勢を踏まえ、太子の仏教理解、斑鳩寺と飛鳥寺院などの史実を追求し、実像と虚像を検証する。

Table of Contents

  • 私の聖徳太子
  • 1 聖徳太子の魅力
  • 2 「聖徳太子」像の形成
  • 3 黎明期の日本仏教と聖徳太子
  • 4 『元興寺縁起』と聖徳太子
  • 5 上宮王家の家産
  • 6 斑鳩の歴史的・地理的特質—道・宮・地割
  • 7 斑鳩寺と飛鳥寺院

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA69184538
  • ISBN
    • 4642078452
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    7, 209p, 図版 [2] p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top