Bibliographic Information

安全と安心の科学

村上陽一郎著

(集英社新書, 0278G)

集英社, 2005.1

Title Transcription

アンゼン ト アンシン ノ カガク

Available at  / 249 libraries

Note

参考文献一覧: p206

Description and Table of Contents

Description

交通事故や医療事故、あるいは自然災害が頻発しているが、元凶は車や劇薬なのか、人なのか、あるいはシステムなのだろうか。われわれの安全を脅かすものは、「安全」の名のもとに人間が作り上げた科学的人工物、社会的構築物である場合が多くなっている。また現代のような文明の高度に発達した社会では、心の病気、自分が生きている社会との不適合に悩む人の割合も増えてきている。これまで定量的に扱えないということで無視されることの多かった「不安」や「安心」といった問題に目を向けなければいけない時代になってきたのだ。

Table of Contents

  • 序論 「安全学」の試み
  • 第1章 交通と安全—事故の「責任追及」と「原因究明」
  • 第2章 医療と安全—インシデント情報の開示と事故情報
  • 第3章 原子力と安全—過ちに学ぶ「安全文化」の確立
  • 第4章 安全の設計—リスクの認知とリスク・マネジメント
  • 第5章 安全の戦略—ヒューマン・エラーに対する安全戦略

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA70339700
  • ISBN
    • 408720278X
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    206p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top