書誌事項

脳の計算機構 : ボトムアップ・トップダウンのダイナミクス

銅谷賢治 [ほか] 編

朝倉書店, 2005.5

タイトル別名

脳の計算機構 : ボトムアップトップダウンのダイナミクス

タイトル読み

ノウ ノ ケイサン キコウ : ボトム アップ・トップ ダウン ノ ダイナミクス

大学図書館所蔵 件 / 170

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の編者: 五味裕章, 阪口豊, 川人光男

文献: 各章末

内容説明・目次

目次

  • 1 予測と文脈:脳の回路と計算理論(脳の双方向的な情報処理;小脳・大脳基底核・大脳皮質の予測機能;予測と推定の計算理論的基礎)
  • 2 ダイナミクスの予測:小脳と内部モデル(内部モデルの学習と制御;小脳に学習で獲得される内部モデル;人間の小脳に獲得される内部モデル—脳機能イメージングによる検証;到達運動の最適化と誤差の信号;運動制御における高次の問題—到達運動のプリズム適応を例にとって)
  • 3 報酬の予測:大脳基底核(強化学習の基礎;大脳基底核による眼球運動制御—報酬と動機づけの意味;大脳基底核の計算モデル)
  • 4 統計的な予測:大脳皮質(大脳皮質の再帰結合回路による予測の機構;トップダウンとボトムアップの相互作用—fMRIと心理物理実験;環境に適応し、未来を予測する視知覚システム;聴覚系のダイナミクスと環境適応性;外部座標から筋肉座標へ)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA7192067X
  • ISBN
    • 9784254101904
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    viii, 240p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ