リベラル・アーツと大学の「自由化」 : 教養・専門課目の活性化をめぐる考察
Author(s)
Bibliographic Information
リベラル・アーツと大学の「自由化」 : 教養・専門課目の活性化をめぐる考察
(明治大学人文科学研究所叢書)
明石書店, 2005.5
- Other Title
-
リベラルアーツと大学の自由化 : 教養専門課目の活性化をめぐる考察
Liberal arts
- Title Transcription
-
リベラル アーツ ト ダイガク ノ ジユウカ : キョウヨウ センモン カモク ノ カッセイカ オ メグル コウサツ
Available at / 134 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献あり
発行年は2005.3発行(印刷)と2005.5発行(シール貼付)の二つあり
Description and Table of Contents
Table of Contents
- リベラル・アーツとしての「体育」「スポーツ」の位置と役割—その歴史的・思想史的検証(人間の教育と体育・スポーツ;英国のアスレティシズム—リベラル・アーツとしてのスポーツ教育の原型として ほか)
- リベラル・アーツ教育の可能性(二〇〇四年・宙吊りになった法学部;歴史的回顧の中での大学における法学教育 ほか)
- 変貌するリベラル・アーツ—真理追究から問題対処の教育へ(はじめに—リベラル・アーツとは?;グローバル化とリベラル・アーツ教育 ほか)
- ニュー・リベラル・アーツと「自由化」(教養概念の転換—サイエンスからアートへ;一九八〇年代のカリキュラム改革—アメリカのメディア学部を中心に ほか)
by "BOOK database"