グローバル化時代の外国人・少数者の人権 : 日本をどうひらくか

Bibliographic Information

グローバル化時代の外国人・少数者の人権 : 日本をどうひらくか

西川潤編著

(世界人権問題叢書, 56)

明石書店, 2005.7

Other Title

グローバル化時代の外国人少数者の人権 : 日本をどうひらくか

Title Transcription

グローバルカ ジダイ ノ ガイコクジン ショウスウシャ ノ ジンケン : ニホン オ ドウ ヒラクカ

Available at  / 236 libraries

Note

文献: 章末

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1部 定住外国人とマイノリティの人権尊重(日本における国際人権の課題;定住外国人障害者と重層的差別—「内なる国際化」に求められる視点;日系フィリピーノ—外国人労働者の子どもの人権 ほか)
  • 第2部 移住労働者の労働実態と人権確立(介護現場を支える日系移住労働女性たち—外国人介護士受け入れのモデル国になるためには;豊田市のブラジル人コミュニティと情報権;日本で働くタイ人セックスワーカー—日本とタイの政策課題 ほか)
  • 第3部 日本社会をどうひらくか(川崎市の多文化教育—学校・行政・コミュニティの参加;ニューカマーの子どもの教育—母語を生かした学習支援;地方自治体をどうひらくか—神奈川に在住する外国人との共生 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA72729819
  • ISBN
    • 4750321532
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    376p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top