書誌事項

近世から近代へ

久留島浩, 奥村弘編

(展望日本歴史, 17)

東京堂出版, 2005.7

タイトル読み

キンセイ カラ キンダイ エ

大学図書館所蔵 件 / 241

この図書・雑誌をさがす

注記

付: 月報19

文献目録: p416-429

内容説明・目次

内容説明

近代から近代へ。数え切れない問題領域と膨大な研究蓄積がある。本巻では「世直し状況」論の展開と批判、幕末維新期の政治過程、近代天皇制国家、民衆運動と地域社会等を論じた17論稿を収録。

目次

  • 第1章 「世直し状況」論の展開と批判(幕藩制崩壊期における武州世直し一揆の歴史的意義;日本近世におけるプロレタリア的要素について ほか)
  • 第2章 幕末・維新期の政治過程(幕末維新期の軍事と徴兵;明治維新と後進国型変革—一九六八年の政府と国家 ほか)
  • 第3章 近代天皇制国家をめぐる相克(神道国教制の形成—宣教使と天皇教権;明治維新と大嘗祭 ほか)
  • 第4章 民衆運動と地域社会(地域支配と部落問題;直轄県における組合村—惣代庄屋制について ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ