Bibliographic Information

記号学への夢 : 1958-1964

[ロラン・バルト著] ; 塚本昌則訳

(ロラン・バルト著作集 / [ロラン・バルト著], 4)

みすず書房, 2005.8

Other Title

Œuvres complètes

記号学への夢 : 1958-1964

Title Transcription

キゴウガク エノ ユメ : 1958 1964

Available at  / 235 libraries

Note

ロラン・バルト年表: 巻頭pxiv-xvii

Description and Table of Contents

Description

演劇や「神話」の批評から転じ、衣服や映画や食物など、さまざまな対象を分析しうる知的道具に目くるめく興奮をおぼえた、バルトの1960年代とは?記号学を求める美しき冒険の軌跡、全52篇。

Table of Contents

  • ブレヒトとわれわれの時代—教育機関誌のためのブレヒト紹介
  • 取り憑かれた俳優という神話—役柄との距離
  • ロジェ・プランションの立場—ヴィルールバンヌ市立大劇場への引越し
  • 『ユビュ王』—ヴィラール演出によるアルフレッド・ジャリの戯曲
  • 反ユダヤ主義は右か、それとも左か?—アンケートへの回答
  • ニューヨーク、ビュッフェ、高さ—アメリカ帰りのバルトのビュッフェ観
  • スキャンダルとは何か?—ラカーズ事件をめぐって
  • 映画右と左—クロード・シャブロルの映画『美しきセルジュ』
  • 食堂車—クック社の車両で食事を
  • 言葉と衣服—モードに関する基本文献の紹介〔ほか〕

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA7297136X
  • ISBN
    • 4622081148
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    fre
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xvii, 402p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Parent Bibliography ID
Page Top