Bibliographic Information

義務教育を問いなおす

藤田英典著

(ちくま新書, 543)

筑摩書房, 2005.8

Title Transcription

ギム キョウイク オ トイナオス

Available at  / 261 libraries

Note

参考文献一覧: p311-318

Description and Table of Contents

Description

いま、義務教育制度の見直しが急ピッチで進められている。だが、その方向は正しいのだろうか。義務教育は子どもと社会の根幹に関わるものだ。その在り方が歪むなら、社会もまた歪んでいく。本書では、教育社会学の第一人者である著者が、義務教育の意義を問いなおすことを出発点として、“強者の論理”に従った改革プランの問題点を整理し、「公の営み」としての義務教育改革を提言する。教育の再生を考える人のための基本文献。著者渾身の一冊。

Table of Contents

  • 序章 問われるヴィジョン—どのような教育と社会の未来を構想するのか
  • 第1章 危機に瀕する日本の教育
  • 第2章 公教育・義務教育の意義と役割
  • 第3章 二一世紀の義務教育問題
  • 第4章 「ゆとり教育」の是非と行方
  • 第5章 グローバル化時代の学力形成
  • 終章 未完のプロジェクト—二一世紀の教育課題と改革・実践の指針

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA73033398
  • ISBN
    • 4480062432
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    318p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top