論理の哲学
Author(s)
Bibliographic Information
論理の哲学
(講談社選書メチエ, 341 . 知の教科書||チ ノ キョウカショ)
講談社, 2005.9
- Title Transcription
-
ロンリ ノ テツガク
Available at / 200 libraries
-
Branch Library of Faculty of Education, Shiga University
081||Ko 19||341105900386,
081||Me 84||341105001067 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
読書案内: 各章末
Contents of Works
- 論理学と哲学 / 飯田隆 [執筆]
- 嘘つきのパラドクス / 津留竜馬 [執筆]
- ソリテス・パラドクス / 吉満昭宏 [執筆]
- 完全性と不完全性 / 遠山茂朗 [執筆]
- 論理と数学における構成主義 : ある議論 / 岩本敦 [執筆]
- 論理主義の現在 / 三平正明 [執筆]
- 計算と論理 / 照井一成 [執筆]
- 自然言語と論理 / 峯島宏次 [執筆]
Description and Table of Contents
Description
二〇世紀、論理学と哲学を横断して起きた「知の革命」。パラドクス・無限・不完全性と完全性・言語と論理・計算機科学と論理学などをキーワードに、論理をめぐる哲学探究の刺激に満ちた現在を、気鋭の著者陣が解説する。
Table of Contents
- 第1章 論理学と哲学
- 第2章 嘘つきのパラドクス
- 第3章 ソリテス・パラドクス
- 第4章 完全性と不完全性
- 第5章 論理と数学における構成主義—ある議論
- 第6章 論理主義の現在
- 第7章 計算と理論
- 第8章 自然言語と論理
by "BOOK database"