書誌事項

未知なる家族

日本経済新聞社編

日本経済新聞社, 2005.9

タイトル別名

The family and beyond

未知なる家族

タイトル読み

ミチ ナル カゾク

大学図書館所蔵 件 / 140

この図書・雑誌をさがす

注記

家族を読み解くブックガイド--考えるヒントに: p251-253

内容説明・目次

内容説明

少数派に転落した「標準世帯」、消える反抗期、アウトソーシングされる家族の機能、血縁より地縁に頼る暮らし。新たなきずなを求めて家族はどう変わろうとしているのか?家族を通して企業、国、社会の課題を明らかにする迫真のルポ。

目次

  • 第1章 「消える標準」—噴出する誤算エコノミー
  • 第2章 「親子の試練」—今そこにある難問
  • 第3章 「集いの実像」—親子・夫婦がゆがむ
  • 第4章 「世界に見る明日」—地球の家族も悩んでる
  • 第5章 「社会の中で」—支える制度は十分か
  • 第6章 「きずな探しが始まる」—それぞれの再生

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA73362119
  • ISBN
    • 4532351650
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    253p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ