Bibliographic Information

異文化とコミュニケーション

井出祥子, 平賀正子編

(講座社会言語科学, 第1巻)

ひつじ書房, 2005.10

Title Transcription

イブンカ ト コミュニケーション

Available at  / 354 libraries

Note

参考文献: 各論末

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1部 繋ぐ(異文化コミュニケーション学—共生世界の礎を求めて;通訳における異文化コミュニケーション学;ビジネスにおける異文化間コミュニケーション—日本語での会議は非効率か;日英語バイリンガルの子供たちの言語習得;ジェンダーシステム—ジェンダーイデオロギーの言語化プロセス;ロボットとヒトは理解しあえるか—心に共感する心のメカニズムの探究)
  • 第2部 分かる(空間認知とコミュニケーション;ジェスチャーにおける認知と文化—ガーナのタブー・ジェスチャーをめぐって;骨をこわすvs.break the bone—認知カテゴリーと文法項目のタイポロジー;親族名称と呼称から見る人間関係—日本語と中国語の比較)
  • 第3部 感じる(スモールトークとあいさつ—会話の潤滑油を超えて;何を心地よいと感じるか—会話のスタイルと異文化間コミュニケーション;何をうそと感じるか—日本語と英語の場合;ニューヨーク・タイムズ紙に見る日本—間接的指標性の証拠としてのテキスト間連鎖)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top