書誌事項

歴史を学ぶということ

入江昭著

(講談社現代新書, 1811)

講談社, 2005.10

タイトル別名

歴史を学ぶということ

タイトル読み

レキシ オ マナブ ト イウ コト

大学図書館所蔵 件 / 302

この図書・雑誌をさがす

注記

歴史を学ぶための本: p208-218

内容説明・目次

内容説明

軍国少年として終戦を迎え、高校卒業後、渡米—シカゴ大学、ハーヴァード大学で長年教鞭をとってきた歴史家は、いかにして歴史と出会ったか?過去と向きあい、現在を俯瞰する。

目次

  • 第1部 歴史と出会う(一九四五年八月;一九三〇年代と戦時中の生い立ち;戦後の歴史教育 ほか)
  • 第2部 歴史研究の軌跡(出会いの蓄積としての歴史;私の歴史研究)
  • 第3部 過去と現在とのつながり(学問と政治;歴史認識問題の根底にあるもの;地域共同体のゆくえ ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA73796571
  • ISBN
    • 4061498118
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    221p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ