文法と談話の接点 : 日本語の談話における主題展開機能の研究

書誌事項

文法と談話の接点 : 日本語の談話における主題展開機能の研究

砂川有里子著

くろしお出版, 2005.10

タイトル読み

ブンポウ ト ダンワ ノ セッテン : ニホンゴ ノ ダンワ ニオケル シュダイ テンカイ キノウ ノ ケンキュウ

大学図書館所蔵 件 / 181

この図書・雑誌をさがす

注記

博士学位請求論文(筑波大学, 2004年提出) に若干の補正を施したもの

参考文献: p278-291

用例出典: p277

内容説明・目次

内容説明

談話の主題展開機能という観点から文法概念の再検討を試みながら、コミュニケーションの成立場面での緻密でしかも柔軟な言語運用実態に迫る。

目次

  • 序章 文法と談話
  • 第1章 文の主題と談話の主題
  • 第2章 主題の階層性と表現形式
  • 第3章 コピュラ文の構造と機能
  • 第4章 文の類型と主題展開
  • 第5章 分裂文の構造と機能
  • 終章 言語形式と談話機能

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA73914984
  • ISBN
    • 4874243274
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpneng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    viii, 301p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ