書誌事項

千年生きる書物の世界

橋口侯之介著

(和本入門 / 橋口侯之介著, [正])

平凡社, 2005.10

タイトル別名

Wahon for beginners

1000年生きる書物の世界

タイトル読み

センネン イキル ショモツ ノ セカイ

大学図書館所蔵 件 / 300

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p248-251

内容説明・目次

内容説明

書物にも作法がある!創業70年の和本専門古書店主が実例にもとづき基礎知識を紹介。

目次

  • 第1章 和本とは何か—その歴史と様式を知る“初級編”(和本という用語;江戸が復元される古書市場 ほか)
  • 第2章 実習・和本の基礎知識—本作りの作法を知る“中級編”(和本をこよなく愛した人;和本を調べるための考えかた ほか)
  • 第3章 和本はどのように刊行されたか—刊記・奥付の見かた“上級編”(階層的な和本の発行形態;『江戸砂子』の出版経過 ほか)
  • 第4章 和本の入手と保存—次の世代に残すために(東京古典会の市場風景;和本をどう手に入れるか ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA74018640
  • ISBN
    • 9784582832921
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    254p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ