生活と運動
著者
書誌事項
生活と運動
(リーディングス環境 / 淡路剛久 [ほか] 編, 第3巻)
有斐閣, 2005.11
- タイトル別名
-
Life and social movements
- タイトル読み
-
セイカツ ト ウンドウ
大学図書館所蔵 件 / 全394件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
その他の編者: 川本隆史, 植田和弘, 長谷川公一
出典一覧: 巻末pi-iv
文献: 章末
内容説明・目次
内容説明
第3巻は、環境や環境問題が人間の生活にどう関わるのか、環境破壊が生活にどのような打撃を与えてきたのか、それに対して、人間や社会の側がどのように生活を守り、環境を守ろうとしてきたのか、についての重要論攷を体系的に精選・抜粋し編集解題を付した。
目次
- 1 住民運動と住民自治(足尾銅山鉱毒事件;日本公害史 ほか)
- 2 地域・生活・教育(深刻化する都市問題;住民主権にもとづく自治体 ほか)
- 3 消費とライフスタイルの見直し(ごみ問題と消費者主権;グリーン・コンシューマー ほか)
- 4 女性・エコフェミニズム(反原子力運動における女性の位置;エコロジーとフェミニズム ほか)
- 5 リスクとオルターナティブ・テクノロジー(下水処理と工場排水;原子力発電のエネルギー・コスト ほか)
「BOOKデータベース」 より