消費社会のゆくえ : 記号消費と脱物質主義
Author(s)
Bibliographic Information
消費社会のゆくえ : 記号消費と脱物質主義
有斐閣, 2005.12
- Other Title
-
The future of consumer society : semiotic consumption and post-materialism
- Title Transcription
-
ショウヒ シャカイ ノ ユクエ : キゴウ ショウヒ ト ダツ ブッシツ シュギ
Available at / 224 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
セゾン総合研究所の機関誌 「生活起点」(2001年1月-2003年12月までの36回連載) の「消費社会の現在」 を加筆修正しまとめたもの
Description and Table of Contents
Description
本書は、現在、混沌として捉えがたくなった消費社会について、可能な限りその全体像を明らかにしようとしたものである。
Table of Contents
- 第1部 二〇世紀消費社会論の射程(二〇世紀消費社会論が主張したこと;「記号的消費」とは何だったのか?;多様化と個性化の神話;プロシューマーの夢と現実 ほか)
- 第2部 脱物質主義の消費社会論(モノの限界と消費社会;ウサギ小屋を好む!?日本人;フロンティアとしての「食」;意のままにならぬ「衣」 ほか)
by "BOOK database"