スラヴォイ・ジジェク

著者

書誌事項

スラヴォイ・ジジェク

トニー・マイヤーズ著 ; 村山敏勝, [生駒久美, 緒方けいこ] 訳

(シリーズ現代思想ガイドブック)

青土社, 2005.12

タイトル別名

Slavoj Žižek

スラヴォイジジェク

タイトル読み

スラヴォイ ジジェク

大学図書館所蔵 件 / 197

この図書・雑誌をさがす

注記

読書案内: p217-234

引用文献: p235-237

内容説明・目次

内容説明

哲学、精神分析、映画などのポップカルチャーを結合して文化理論を練りあげるジジェクは、政治的想像力における幻想の役割を暴き出す。リベラル資本主義の幻想を突き抜けて、象徴秩序の変革を透視するジジェク思想への明快な体系的案内。

目次

  • 第1章 ジジェクの発想源、彼らはどのように影響を与えたか?
  • 第2章 主体とはなにか、なぜそれほど主体は重要なのか?
  • 第3章 ポストモダニティのなにがそれほど恐ろしいのか?
  • 第4章 現実とイデオロギーをどのように区別できるのか?
  • 第5章 男と女のあいだの関係とはなにか?
  • 第6章 なぜ人種差別は常に幻想なのか?

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA74824424
  • ISBN
    • 479176224X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    259p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ