読みたい、読めない、「読む」の壁

書誌事項

読みたい、読めない、「読む」の壁

齋藤孝ほか著

(シリーズ日本語があぶない)

ゆまに書房, 2005.12

タイトル別名

読みたい読めない読むの壁

タイトル読み

ヨミタイ ヨメナイ ヨム ノ カベ

大学図書館所蔵 件 / 170

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献・引用文献: 論末

その他の著者: 高島俊男, 小池隆夫, 大村はまほか

奥付の責任表示: 齋藤孝著者代表

内容説明・目次

内容説明

近頃の若者は本も読まなきゃ字もよめない!とグチるまえに読む本。日本語のエキスパート・齋藤孝ほか27人の提言。

目次

  • 対談“やさしい”国語教科書が日本語を滅ぼす—(阿川弘之;齋藤孝)
  • 教室から(国語を忘れた国民は(瀬戸内寂聴);おれなら子供やめたくなる(高島俊男) ほか)
  • 声にだして読む(脳力 楽をさせない(川島隆太);あなたはどう「音読」しますか?(森山卓郎) ほか)
  • 誤読・難読(漢字と読み方(岩淵悦太郎);許せるものと許せないもの(金武伸弥) ほか)
  • 親子の時間(本をとおして子どもとつきあう(宮川健郎);家庭での読み聞かせ(横山真貴子) ほか)
  • 本もマンガも(読めないもの書き(阿川佐和子);サラリーマンがマンガを読む理由(大田弘子) ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA75059905
  • ISBN
    • 4843320617
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    156p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ