イメージ・リテラシー工場 : フランスの新しい美術鑑賞法

書誌事項

イメージ・リテラシー工場 : フランスの新しい美術鑑賞法

ジャン=クロード・フォザ, アンヌ=マリ・ギャラ, フランソワーズ・パルフェ著 ; 犬伏雅一, 前川陽郁, 前田茂訳

フィルムアート社, 2006.2

タイトル別名

Petite fabrique de l'image

イメージリテラシー工場 : フランスの新しい美術鑑賞法

タイトル読み

イメージ リテラシー コウジョウ : フランス ノ アタラシイ ビジュツ カンショウホウ

大学図書館所蔵 件 / 179

この図書・雑誌をさがす

注記

Petite fabrique de l'image 原著新版の翻訳

参考文献一覧: p331-333

内容説明・目次

内容説明

フランスの大ベストセラー上陸!見ることのエクササイズ!絵画、写真、映画、インターネットなど、21世紀のヴィジュアル教科書。

目次

  • 1 イメージと類似性
  • 2 奥行きと消失線
  • 3 イメージの世界
  • 4 視点
  • 5 静止イメージの記号学
  • 6 空間とイメージ
  • 7 身体とイメージ
  • 8 時間とイメージ
  • 9 映画の時間
  • 10 映画の大工場
  • 11 映像の記憶
  • 12 今日のスクリーン

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA75328982
  • ISBN
    • 9784845906819
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    fre
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    334p
  • 大きさ
    24cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ