Bibliographic Information

聴覚・ことば

重野純著

(キーワード心理学シリーズ / 重野純, 高橋晃, 安藤清志監修, 2)

新曜社, 2006.3

Other Title

聴覚ことば

Title Transcription

チョウカク ・ コトバ

Available at  / 211 libraries

Note

監修: 重野純, 高橋晃, 安藤清志

参考書: p131-132

引用文献: p133-138

Description and Table of Contents

Description

会話、音楽、そして自然の音、街のざわめき。単なる空気の振動が、意味をもち、感情をもつ音として聞こえるしくみを30のキーワードで分かりやすく解説。

Table of Contents

  • 1 音の認知(音波と超音波—聞こえる音と聞こえない音;オームの音響法則—音の高さがいくつ聞こえる?;人工内耳—耳が聴こえなくても話が聞き取れる ほか)
  • 2 音楽の認知(ストリーム・セグリゲーション—メロディーの聞こえ方;トーン・ハイトとトーン・クロマ—上下する高さと循環する高さ;心理的オクターブ—オクターブなのにオクターブらしく聞こえない ほか)
  • 3 ことばの認知(フォルマント—話しことばの特性;聴覚フィードバック—自分の声が聞こえないと話せない;カテゴリー知覚—母音と子音では聞き取り方が違う? ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA76414853
  • ISBN
    • 478850989X
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    x, 144p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top