スピノザ : 「無神論者」は宗教を肯定できるか

書誌事項

スピノザ : 「無神論者」は宗教を肯定できるか

上野修著

(シリーズ・哲学のエッセンス)

日本放送出版協会, 2006.7

タイトル別名

スピノザ : 無神論者は宗教を肯定できるか

タイトル読み

スピノザ : ムシンロンシャ ワ シュウキョウ オ コウテイ デキルカ

大学図書館所蔵 件 / 169

この図書・雑誌をさがす

注記

スピノザ小伝: p102-103

読書案内: p104-105

内容説明・目次

内容説明

聖書の敬虔と哲学の自由は両立できるか。神の存在が揺らぎはじめた時代に、この難問をクリアーすべく徹底的に考えた男がいた…未解決だった『神学・政治論』の謎に挑む。

目次

  • 第1章 『神学・政治論』は何をめぐっているのか(オランダ共和国;デカルト主義者たちの不安;不敬虔という問題)
  • 第2章 敬虔の文法(解釈の狂気;真理条件から主張可能性条件へ;預言者の語り得たこと;普遍的信仰の教義;神学と哲学の分離—無関係の関係)
  • 第3章 文法とその外部(神学から政治論へ;最高権力の「最高」を構成する;敬虔の政治論的な文法;文法の外部;自由の擁護)
  • 第4章 『神学・政治論』の孤独(偽装された無神論?;三大詐欺師?;奇蹟と迷信;有徳の無神論者というパラドックス)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA77769060
  • ISBN
    • 4140093331
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    107p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ