エネルギー・環境・経済システム論

書誌事項

エネルギー・環境・経済システム論

山地憲治著

(環境学入門 / 植田和弘, 住明正, 武内和彦編集, 11)

岩波書店, 2006.9

タイトル別名

エネルギー環境経済システム論

タイトル読み

エネルギー カンキョウ ケイザイ システムロン

大学図書館所蔵 件 / 387

この図書・雑誌をさがす

注記

引用・参考文献: p175-177

索引: p181-186

内容説明・目次

内容説明

エネルギーを「商品」として見る従来の経済システム論では、エネルギー・環境問題は克服できない。必要なのは、エネルギー、環境、経済を統合したグローバルシステムの視点である。エネルギー利用に伴って発生する諸問題は、科学技術、社会経済だけでなく、国際関係なども関わる複合問題といえる。本書は、その複合問題に新たな視座を与える「エネルギー学」への入門書である。現代における大量生産・大量消費・大量廃棄の根源を省察し、持続可能な人間社会を築くための方策をさぐる。

目次

  • 1 システムの見方(グローバルシステムの概念;エネルギーシステム ほか)
  • 2 エネルギー統計の読み方(エネルギーの形態と数量化について;単位について ほか)
  • 3 エネルギーの環境学(エネルギーと環境のかかわり;環境外部性の取り扱い ほか)
  • 4 エネルギーの経済学(経済学の考え方;エネルギー供給の経済学 ほか)
  • 5 エネルギー・環境・経済システムの課題(システム問題としての理解と数理モデルの役割;ライフスタイルとエネルギー ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • 環境学入門

    植田和弘, 住明正, 武内和彦編集

    岩波書店 2002.1-

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA78493996
  • ISBN
    • 4000068113
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xiii, 186p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ