書誌事項

非対称の起源 : 偶然か、必然か

クリス・マクマナス著 ; 大貫昌子訳

(ブルーバックス, B-1532)

講談社, 2006.10

タイトル別名

Right hand, left hand

非対称の起源 : 偶然か必然か

タイトル読み

ヒタイショウ ノ キゲン : グウゼン カ ヒツゼン カ

大学図書館所蔵 件 / 295

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

利き手は右手、心臓は体の左側、言語野は左脳、DNAのらせんが右巻きなのは偶然か必然か、どうやって字を書く方向や、車を運転する側、右翼は保守、左翼は革新と決まってきたのかなど、身の回りの中のさまざまな非対称の起源の解明に挑んだ壮大なドラマ。

目次

  • ワトソン博士の難問題
  • 右手は左手より優れているのか
  • 右と左の意味論
  • 右と左の起源
  • 心臓はなぜ左にあるのか
  • アミノ酸は左利き
  • 右と左を決める遺伝子
  • 脳の非対称性
  • 言語に特化した左脳
  • 利き手と社会
  • 左利きの苦悩
  • 人すべて対称なり
  • 壮大にして微小なる我が宇宙

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA78813565
  • ISBN
    • 4062575329
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    474p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ