故事成語でわかる経済学のキーワード

Bibliographic Information

故事成語でわかる経済学のキーワード

梶井厚志著

(中公新書, 1871)

中央公論新社, 2006.11

Other Title

経済学のキーワード : 故事成語でわかる

故事成語でわかる経済学のキーワード

Title Transcription

コジ セイゴ デ ワカル ケイザイガク ノ キーワード

Available at  / 329 libraries

Note

参考文献: p287-288

Description and Table of Contents

Description

名言を楽しんで経済学を身につける。経済学の基本からゲーム理論まで、28の故事成語と身近なエピソードで楽しく知る「血沸き肉躍る経済学」。

Table of Contents

  • 覆水盆に返らず—サンク・コスト
  • 蛇足—追加的利害を考える
  • 矛盾—トレードオフ
  • 他山の石—分業と専門の経済効果
  • 洛陽の紙価を貴む—価格理論
  • 先ず隗より始めよ—ケインズと乗数効果
  • 青は藍より出でて藍より青し—インセンティブ
  • 鶏鳴狗盗—リスクからの収益をどう考えるか
  • 漁夫の利—先読み
  • 伯牙絶弦—コミットメント〔ほか〕

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA79323120
  • ISBN
    • 4121018710
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    iii, 288p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top