書誌事項

働かない : 「怠けもの」と呼ばれた人たち

トム・ルッツ著 ; 小澤英実, 篠儀直子訳

青土社, 2006.12

タイトル別名

働かない : 怠けものと呼ばれた人たち

Doing nothing : a history of loafers, loungers, slackers and bums in America

タイトル読み

ハタラカナイ : ナマケモノ ト ヨバレタ ヒトタチ

大学図書館所蔵 件 / 246

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 巻末p6-31

内容説明・目次

内容説明

いつまで経ってもカウチから起き上がってこない息子を前にして、とうとう私はキレた。と同時に、人類と労働に関する歴史を遡る決意をしたのだった。私たちは、なぜ働かない人に対して怒りを感じるのか。パウロの書簡「働きたくない者は、食べてはならない」から、情報社会の怠けものまで—。数々の文学・映画作品、社会学・心理学のデータを駆使して綴られた、壮大なる「労働文化誌」。

目次

  • 第1章 カウチの上の息子
  • 第2章 怠けものとその仕事
  • 第3章 放蕩者/ロマン主義者/アメリカの浦島太郎
  • 第4章 のんびり屋/共産主義者/酔っぱらい/ボヘミアン
  • 第5章 神経症/散歩者/放浪者/フラヌール
  • 第6章 遊び人/フラッパー/バビット/バム
  • 第7章 ビート/反=体制順応主義者/プレイボーイ/非行少年
  • 第8章 徴兵忌避者/サーファー/TVビートニク/コミューン・ヒッピーたち
  • 第9章 情報社会のスラッカー—働く倫理と働かない倫理

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA79736459
  • ISBN
    • 9784791763078
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    489, 31p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ