書誌事項

ロマネスクの誘惑 : 1975-1977

[ロラン・バルト著] ; 中地義和訳

(ロラン・バルト著作集 / [ロラン・バルト著], 9)

みすず書房, 2006.12

タイトル別名

Œuvres complètes

ロマネスクの誘惑 : 1975-1977

タイトル読み

ロマネスク ノ ユウワク : 1975 1977

大学図書館所蔵 件 / 207

この図書・雑誌をさがす

注記

ロラン・バルト年表: 巻頭pxii-xv

内容説明・目次

内容説明

『彼自身によるロラン・バルト』から『恋愛のディスクール・断章』へ。「小説」をみはるかし、その原点に回帰していった晩年のバルトによる、写真論や絵画論、重要インタビューなど初訳41篇。いま冴え渡るロラン・バルトの全貌。

目次

  • 1975(バルトの三乗—『彼自身によるロラン・バルト』をみずから書評する;ピエール・フリレー—造形作家の美術展カタログに寄せて;よいものは…—アンドレ・テシネの映画『フランスの思い出』について ほか)
  • 1976(“フィクション”でない言説は存在しない—『サイエンス・フィクションの謎』をめぐって;演劇としての楽譜—作曲家ブソッティの手書きエクリチュール;梗概にして内容見本—フィリップ・ロジェ『サド、圧搾機の哲学』について ほか)
  • 1977(かくのごとく—リチャード・アヴェドンの写真集『ポートレート集』について;『浜辺』について—セベロ・サルドゥイの戯曲の上演評;ジャン・ダニエル『拠りどころと源泉』へのまえがき—幼年期の肌ざわり ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA79767168
  • ISBN
    • 4622081199
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    fre
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xv, 304p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ