愛と戦いのイギリス文化史
Author(s)
Bibliographic Information
愛と戦いのイギリス文化史
慶應義塾大学出版会, 2007.2-2011.9
- 1900-1950年
- 1951-2010年
- Other Title
-
愛と戦いのイギリス文化史 : 1900-1950年
愛と戦いのイギリス文化史 : 1950-2010年
- Title Transcription
-
アイ ト タタカイ ノ イギリス ブンカシ
Available at / 314 libraries
-
Aichi Shukutoku University Hoshigaoka Branch Library
1900-1950年23307/MU93/100156131,
1951-2010年23307/MU93/200182370 -
1900-1950年233.07:Mu93:1900/19500711008089,
1951-2010年233.07:Mu93:1951/20101111042053 -
1951-2010年233.07:A25:1951/20101121033253,
1951-2010年233.07:A251121033253, 1900-1950年233.07:A25:1900/19500721007147 -
1900-1950年233.07||Ka97||v.1111103625,
1951-2010年233.07||Ka97||v.2111900143 -
Osaka International University Moriguchi Library
1900-1950年233.07||K||11149641,
1951-2010年233.07||K||21164439 -
Ochanomizu University Library図
1900-1950年233/A25/1900-1950011010125448,
1951-2010年233/A25/1951-2010011010125455 -
Kwansei Gakuin University Library上ケ原
1900-1950年942:14570072656788,
1951-2010年942:1457:1951/20100073887101 -
Gakushuin University Library法経
1951-2010年233/Mu93/2/K0101011264,
1900-1950年233/Mu93//K0101054623 -
Gakushuin University Library英文
1900-1950年7/Kawabata,Y./10101020159,
1951-2010年7/Kawabata,Y./20101020158 -
Kyoto Sangyo University Library
1900-1950年233.07||AIT||1900/195001114706,
1951-2010年233.07||AIT||1951/201001220419 -
1900-1950年233.07||A 25||1900-19500000314744,
1951-2010年233.07||A 25||1951-20100000344810 -
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
1900-1950年233.07||A25110012477,
1951-2010年233.07||A25110039846 -
Kobe University General Library / Library for Intercultural Studies
1951-2010年233-07-K067201111196,
233-07-M067200700657 -
National Museum of Japanese History Library第2書庫
1900-1950年233.07||カワ2011031578,
1951-2010年233.07||カワ2011031263 -
1900-1950年233.07||A 22||1900-5001105394,
1951-2010年233.07||A 22||1951-201001105389 -
1900-1950年233.07:A 250011212511,0011867751,
1951-2010年233.07:A 250011635828,0011867769 -
1900-1950年233.07:A253:1900/1950004792657,
1951-2010年233.07:A253:1951/2010005978399 -
Seigakuin University General Library図
1900-1950年233.07||A25||1102500877,
1951-2010年233.07||A25||2104022146 -
1951-2010年233.07||Mu93||22012104758,2012106584,2014104039,2015101336,
1900-1950年233.07||Mu93||12007100328,2007100330,2014102672,2014104038,2015101335 -
Tamagawa University Library & Multimedia Resource Center
1900-1950年233/ア/1013267620,
1951-2010年233/ア/2013267279 -
1900-1950年233.07-Mu93-1900/5010007001795,
1951-2010年233.07-Mu93-1951/1010011020550 -
Tokyo University of Foreign Studies Library
1900-1950年A/233/623214/10000623214,
1951-2010年A/233/623214/20000677861 -
University of Tokyo, Komaba Library駒場図
1900-1950年233.07:A25:13012169342,
1951-2010年233.07:A25:23013018266 -
General Library,University of Tokyo
1900-1950年233.07:Mu930013097324,
1951-2010年233.07:Mu930013740790 -
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
233.07:Mu935010385333
-
Tokyo Metropolitan University Library
1900-1950年/233.07/Ka91a/195010000716564,
1951-2010年/233.07/Ka91a/201010002232511 -
Library, Doshisha Women's College of Liberal Arts今
1900-1950年Z233.07||M9282||1900-1950WD;0981014294,
1951-2010年Z233.07||M9282||1951-2010WD;1681027994 -
Library, Doshisha Women's College of Liberal Arts田
1900-1950年Z233.07||M9282||1900-1950WA;1682037314,
1951-2010年Z233.07||M9282||1951-2010WA;1682039392 -
Doshisha University Library (Imadegawa)
1900-1950年233.07||M9282||1900-1950082207382,
1951-2010年233.07||M9282||1951-2010119104306 -
Nagasaki University Library Central Library
1900-1950年233.07||Mu93||11609231,
1951-2010年233.07||Ka91||21552937 -
Nayoro CIty University Library図
1900-1950年233.07||A||1900-19500180791,
1951-2010年233.07||A||1951-20100180792 -
Nihon University College of International Relations Library国際
1951-2010年233.07||A25||1951-201000423004D
-
Hitotsubashi University Library図
1900-1950年2330:194:1900-1950110701944R,
1951-2010年2330:194B:1951-2010111035466R -
1900-1950年233.07||A2507661684,
1951-2010年233.07||A25||1951/201007972051 -
Hiroshima University Central Library, Interlibrary Loan
1900-1950年233.07:A-221500440655,
1951-2010年233.07:A-221500460829 -
University of Teacher Education Fukuoka Library図
1900-1950年233.07||A251107037253,1116003023,
1951-2010年233.07||A251112001567,1116002831 -
1900-1950年233.07/Ka91a/190011208204,
1951-2010年233.07/Ka91a/195111207609 -
1900-1950年941.082/KAW/1900-500181375177,
1951-2010年941.082/KAW/1951-20100181373528 -
Hokkaido University of Education, Asahikawa Campus Library
1900-1950年233/AI/1411216048,
1951-2010年233/AI/2411216049 -
1900-1950年233.07/A 2550707475,
1951-2010年233.07/A 25/1951-201052500120, 233.07/A 2550707475 -
Library of Miyagi Gakuin Women's University
1900-1950年233.07/Mut11357624,
1951-2010年233.07/Mut11385199 -
Meiji Gakuin University Library図
1900-1950年233.07:A310006962120,
1951-2010年233.07:A310007383235,0008006660,0008006652 -
Meiji Gakuin University Library横図
1900-1950年233.07:A311002409389,
1951-2010年233.07:A311070223290 -
Yokohama College of Commerce Library図
1900-1950年233.07/Mu.93/000000210752,
1951-2010年233.07/Ka.91/000000238444 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
1900-1950年のその他の編者: 川端康雄, 遠藤不比人, 大田信良, 木下誠
1951-2010年の編者: 川端康雄, 大貫隆史, 河野真太郎, 佐藤元状, 秦邦生
推薦図書: 各章末
参考文献: 1900-1950年: p315-329. 1951-2010年: p403-423
イギリス文化史年表: 1900-1950年: p330-341. 1951-2010年: p424-443
索引あり
Description and Table of Contents
- Volume
-
1900-1950年 ISBN 9784766413281
Description
Table of Contents
- 第1部 階級・くらし・教育(「ウィガン波止場」から見たイギリス—「階級」という厄介なもの;社会をつくりなおす—「再建」の社会主義;学校に行こう—イギリスの教育と階級;ミュージアムの冒険—イースト・エンドと芸術教育)
- 第2部 セクシュアリティ・女・男(友愛?ソドミー?—男性同性愛と性科学の階級的変奏;愛と母性と男と女—イギリス大戦間期フェミニズム;エロスと暴力—大戦後の精神分析と文学;空襲下の夢幻—第二次世界大戦期のロンドンと幽霊物語)
- 第3部 イギリス・帝国・ヨーロッパ(帝国の見世物—プリンス・オヴ・ウェールズの海外ツアーと大英帝国博覧会;退化と再生—フィジカル・カルチャー、優生学、ファシズム;アフリカ・カリブ・ヨーロッパ(そして女)—帝国周縁の風景より;国民文化と黄昏の帝国—英文学・イングランド性・有機体論;退屈と帝国の再編)
- 第4部 メディア(英文学の変貌と放送の誕生—階級・メディア・2つの世界大戦;イギリス映画とは何か?—ナショナル・シネマの完成まで;『ピクチャー・ポスト』の時代—ジャーナリズムとフォトジャーナリズム;メディアとプロパガンダ—戦争をめぐる大衆説得術の系譜;1950年代—労働党政権と想像的なものの意味)
- Volume
-
1951-2010年 ISBN 9784766418781
Description
Table of Contents
- 第1部 階級・くらし・教育(ロンドン・アイからダブル・アイへ—1950年代の若者たち、そして労働者たち;文化としてのストライキ—1970年代の労働運動 ほか)
- 第2部 ポピュラー・カルチャー(テレンス・コンランの食と住のデザイン—「スープ・キッチン」と「ハビタ」をめぐって;ビートルズ—時代と階級・言葉と身体力・セクシュアリティ ほか)
- 第3部 からだ・性・福祉(「母性愛」の精神分析—ボウルビズムのイデオロギーをめぐって;「トップ・ガールズ」のフェミニズム—キャリル・チャーチルの仕事をめぐって ほか)
- 第4部 メディア(イギリス「国民」の肖像—ドキュメンタリー運動からニュー・ウェイヴまで;王室とメディア—国民統合の装置としての王室祭儀 ほか)
- 第5部 グローバル/ローカル(イギリスの対外文化政策—冷戦、脱植民地化、そしてヨーロッパ;ベケット、ナボコフ、そして文化冷戦—「モダニズム文学」の制度化 ほか)
by "BOOK database"