フランスの文化政策 : 芸術作品の創造と文化的実践

書誌事項

フランスの文化政策 : 芸術作品の創造と文化的実践

クサビエ・グレフ著

(文化とまちづくり叢書)

水曜社, 2007.3

タイトル別名

La politique culturelle de la France : création artistique et démocratisation des pratiques

タイトル読み

フランス ノ ブンカ セイサク : ゲイジュツ サクヒン ノ ソウゾウ ト ブンカテキ ジッセン

大学図書館所蔵 件 / 183

この図書・雑誌をさがす

注記

2006年2-3月に開催された日仏共同事業「クローデル講座」の成果を取りまとめたもの

欧文タイトル: La politique culturelle de la France : création artistique et démocratisation des pratiques

監訳: 垣内恵美子

参考文献: 各章末

内容説明・目次

内容説明

ベルサイユから芸術都市まで。なぜフランスは、芸術文化大国たりえるのか。世界的権威による最先端の文化政策論。建築、音楽、劇作、著作権、ディジタル・コミュニティ。ルネサンス期から現代まで解説した初の書。

目次

  • 第1章 フランス文化政策の起源とその構造
  • 第2章 文化財保護政策
  • 第3章 芸術家支援政策
  • 第4章 著作権政策
  • 第5章 舞台芸術政策:オペラのケース
  • 第6章 劇団マネジメント政策
  • 第7章 ミュージアム政策
  • 第8章 文化産業政策:映画と書籍
  • 第9章 文化的景観政策
  • 第10章 地域文化政策から文化的創造都市へ
  • 第11章 フランス文化政策のアセスメント
  • 結語 フランス文化政策のガバナンス

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA81282911
  • ISBN
    • 9784880651897
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    fre
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    342p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ