中世の祝祭 : 伝説・神話・起源
Author(s)
Bibliographic Information
中世の祝祭 : 伝説・神話・起源
原書房, 2007.4
- Other Title
-
Mythologie chrétienne : fêtes, rites et mythes du Moyen Âge
中世の祝祭 : 伝説神話起源
- Title Transcription
-
チュウセイ ノ シュクサイ : デンセツ シンワ キゲン
Available at / 172 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
386.3||W37110014401
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
Imago, c2003の全訳,『キリスト教神話 : 中世の儀礼と神話』(アンタント出版 1992年刊)の改訂版
参考文献: 巻末pxxvi-xxxiii
引用邦訳文献: 巻末pxxxiv
日本語版序文: 樺山紘一
Description and Table of Contents
Description
カルナヴァルという風習に注目し、中世キリスト教社会の神話がどのようなものだったかを明らかにする。四旬節前の、よく知られたカルナヴァルだけではなく、ケルトの暦で年に8回ある季節の変わり目の祭りをそれぞれ取り上げ、特徴的な風習と、その背景にある神話との関係を明らかにしていく。
Table of Contents
- 第1章 カルナヴァル、その語源の謎
- 第2章 サウィン祭一一月一日
- 第3章 クラスマスと「一二夜」
- 第4章 インボルク祭二月一日
- 第5章 復活祭の通過
- 第6章 ベルティネ祭五月一日
- 第7章 聖ヨハネ祭
- 第8章 ルグナサド祭八月一日
- 第9章 ガルガン山上の聖ミシェル
by "BOOK database"